参加体験記
2023年度史料講読講座<「道中記」にみる江戸時代の旅>
2023/11/2
参加体験記
2023/11/2
編集部だより
2023/10/27
編集部だより
2023/10/18
読者の声
2023/10/5
名著への旅
2023/10/5
研究者インタビュー
2023/10/5
研究者インタビュー
2023/10/5
編集部だより
2023/10/4
参加体験記
2023/09/28
参加体験記
2023/08/19
学びの庭におじゃまします
1
学びの庭におじゃまします
このところ様々な社会問題で「人権を考える」機会が増えています。「基本的人権」は生まれながらにみんなが持っているもの、という感覚でいますが、とはいえ「人権って何?」と問われるとはっきり答えられないような…。
今回は2つの切り口から「人権を考える」ことにしてみました。
まずは「ジェンダーの視点からの人権」について宮城学院女子大学・天童睦子先生のお話を。
2
学びの庭におじゃまします
移民・難民問題のニュースなどに触れ、日本における外国の方の「人権を考える」機会も増えていますが、人権の問題は当然のごとく、私たち「国内の人間」にとっても無関係ではありません。
法的な面から人権を学ぼうと、東北医科薬科大学の加藤雄大先生にお話をうかがいました。