「東日本大震災」関連アーカイブ

「東日本大震災」関連の記事を集めた、アーカイブ集を作成しました。
「東日本大震災」関連アーカイブ

これからのオススメ★イベント情報

※予定されていたものが中止・延期となることがあります。最新の情報は主催者のホームページなどでご確認をお願いいたします。
00:00
主催者 仙台市歴史民俗資料館 開催場所・日時 仙台市歴史民俗資料館 7月20日(土)~11月10日(日) 9:00~16:45 申し込み/料金 申込不要/有料 お問合せ先 022-295-3956 備考 ※入館は16:15まで、休館日:月曜日(祝日除く)、祝日の翌日、第4木曜日 URL https://www.sendai-c.ed.jp/~bunkazai/~rekimin/kikakuten/index.html#tusin
00:00
主催者 地底の森ミュージアム 開催場所・日時 地底の森ミュージアム企画展示室 9月6日(金)~11月17日(日) 9:00~16:45 申し込み/料金 申込不要/有料 お問合せ先 022-246-9153 備考 ※入館は16:15まで、休館日:月曜日(祝日除く)、祝日の翌日、第4木曜日 URL https://www.sendai-c.ed.jp/~bunkazai/~chiteinomori/guide/
00:00
主催者 「親鸞と東北の念仏」展実行委員会(仙台市博物館、大塚巧藝社) 開催場所・日時 仙台市博物館 9月10日(火)~11月4日(月) 9:00~16:45 申し込み/料金 申込不要/有料 お問合せ先 022-225-3074 備考 ※入館は16:15まで、休館日:月曜日(祝日除く)、祝日の翌日(10/15(火)を除く) URL https://www.city.sendai.jp/museum/tenji/tokubetsuten/annai/202409.html
00:00
主催者 仙台文学館 開催場所・日時 仙台文学館 10月5日(土)~12月15日(日) 9:00~17:00 申し込み/料金 申込不要/有料 お問合せ先 022-271-3020 備考 ※展示室の入室は16:30まで、休館日:月曜日(10/14・11/4は開館)、11/5(火)、第4木曜日 URL https://www.sendai-lit.jp/
00:00
主催者 大崎市教育委員会 日時・場所 日時:2024/10/09(水)~2024/10/20(日) 10:00-17:00 場所:大崎市民ギャラリー緒絶の館 概要 大崎市民ギャラリーでは開館以来、美術が身近なものであることをわかりやすくするため、美術と生活との関わりをテーマとした独自の企画展を開催してきました。今回は、常に身近な存在であり、古くから絵画や彫刻などの題材として取り入れられている「植物」をテーマとした展覧会を開催します。 植物は、はるか昔より食べ物や薬として人類にとって生きるためにかかせないものでした。一方では、季節の移り変わりを感じさせる風物として、あるいは生命力に満ちた神秘的な存在としても扱われてきました。植物は人々の五感に触れ、日々の生活に潤いをもたらす存在として、芸術のなかに独自の表現を生み出す役割を担ってきたのです。 この展覧会では、植物を忠実に再現したものから特徴を捉えて独自の表現に結実した作品、あるいは植物の形や色の美しさを様々な材料で表わした作品、さらに、作家が空想した現実には存在しない植物など、美術における多種多様な植物の表現を紹介します。 植物がいかに生活に密接に関係し、どのように美術に影響を与えてきたかを辿ることで、美術をより身近に感じ、作品から物語を読み取るような鑑賞の楽しみを提案します。 料金 一般200円、専門・大学生100円、65歳以上・高校生以下無料 問い合わせ先 大崎市民ギャラリー 緒絶の館  電話番号 0229211466 ホームページ https://www.city.osaki.miyagi.jp/kanko/moyoosi/19270.html
00:00
主催者 東北歴史博物館 開催場所・日時 東北歴史博物館 10月12日(土)~12月15日(日) 9:30~17:00 申し込み/料金 申込不要/有料 お問合せ先 022-368-0106 備考 ※発券は16:30まで URL https://www.thm.pref.miyagi.jp/
00:00
主催 一般社団法人日本認知・行動療法学会 内容 心理療法の一技法である認知行動療法の観点に基づく不登校に対する支援と予防について,わかりやすく学ぶことができる市民公開講座を開催します。 講師 神村栄一先生(新潟大学) 日時・場所 日時:2024年10月19日(土)13時30分~15時 会場:東北大学川内北キャンパス講義棟B棟101 (駐車場はございません。公共交通機関でお越しください) 参加費 無料 申し込み方法 下記URLからお申し込みください(10/11締め切り) https://sites.google.com/view/jabctseminar-2024tohoku/home 問い合わせ先 jabct_seminar2024[atmark]cs-oto.com
00:00
主催者 白石市医師会 開催場所・日時 白石市文化体育活動センター(ホワイトキューブ)コンサートホール 10月19日(土) 13:30~14:30 申し込み/料金 申込不要/無料 講師 小川真司氏(公立刈田綜合病院整形外科医師)、吉田忠義氏(公立刈田綜合病院リハビリテーション科科長) お問合せ先 0224-25-0882
00:00
主催者 宮城県女医会 開催場所・日時 仙台市急患センター2階ホール 10月20日(日) 14:00~15:30 申し込み/料金 申込不要/無料 講師 上月正博氏(公立大学法人山形県立保健医療大学理事長・学長、東北大学名誉教授) 定員 100名 お問合せ先 022-397-6581 URL https://miyagi-mwa.com/20241020kouenkai/
00:00
主催者 みやぎ住まいづくり協議会/宮城県 開催場所・日時 宮城県庁2階講堂 10月25日(金) 13:30~16:30 申し込み/料金 要申込(HP要参照)/無料 講師 佐藤慶一氏(専修大学ネットワーク情報学部教授) 定員 150名 お問合せ先 022-211-3256 備考 ※申込締切:10/23(水) URL https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/juutaku/sonaekarizumai.html
イベント情報の一覧へ
また、Web版掲載の情報は随時受け付けております。情報は、編集部まで問い合せ・投稿フォームからお寄せいただきますようお願いいたします。

更新情報

研究者インタビュー

学びの庭におじゃまします

1

感動は紫式部にも北野武の映画にも

学びの庭におじゃまします

猿渡 学 先生

今回のテーマは芸術の秋にちなみ「映像文化」です。
文学からこの世界に進んできたというユニークな経歴をお持ちの東北工業大学の猿渡先生に映像を残すということについて
お話をお伺いしました。

インタビュー記事へ

2

文学研究から映画研究へと橋を渡す

学びの庭におじゃまします

寺本 成彦 先生

映像文化とはいえ、そのスタートには文章(文学)があります。
留学先のフランスで映画を観まくったという寺本先生から、文学と映画の関係性や
映画がどんな効果をもたらすかなど、お話をしていただきました。

インタビュー記事へ

その他コーナー

参加体験記

読者の皆様が参加された「学び」イベントの感想やレポート(「学び」イベントに行ってきました) をご紹介。
「学び」イベントに参加したら、参加体験記を書こう!

参加体験記へ

名著への旅

編集部イチオシの「名著」をご紹介します。
さて、今回の名著は……?

名著への旅へ

運営会社

Company

会社名
笹氣出版印刷株式会社
住所
〒984-0011 宮城県 仙台市若林区六丁の目西町8番45号
電話番号
022-288-5555
URL
https://www.sasappa.co.jp/