イベント情報

※感染拡大予防の観点などから開催が 延期・中止されるイベントもございます。開催の有無につきましては、主催者へのお問い合わせをお願いいたします。

※現在、「まなびのめ」紙版第66号(2024年10月初旬発行予定)に掲載する「学び」イベントの情報(2024年10月中旬~2025年1月初旬開催予定)を募集しています。
また、Web版掲載の情報は随時受け付けております。
編集部までお寄せいただきますようお願いいたします。
情報は問い合せ・投稿フォームからお送りいただけます。

7月 20 – 9月 8 全日
主催者 仙台文学館 開催場所・日時 仙台文学館 7月20日(土)~9月 8日(日) 9:00~17:00 ※入館は16:30まで、休館日:月曜日(8月12日を除く)、8月13日(火)、第4木曜日 申し込み/料金 申込不要/有料 問合先 TEL:022-271-3020 URL https://www.sendai-lit.jp/7048
8月 3 – 9月 29 全日
主催者 石巻市博物館・宮城県美術館 開催場所・日時 石巻市博物館8月 3日(土)~9月29日(日)9:00~17:00 申し込み/料金 申込不要/無料 問合先 TEL:0225-98-4831 URL https://www.pref.miyagi.jp/site/mmoa/exhibition-00000000-k00-1.html#sato-churyo https://www.city.ishinomaki.lg.jp/cont/20102500/020/20240712165114.html
9月 8 全日
主催者 奥松島縄文村歴史資料館 開催場所・日時 東松島市コミュニティセンター9月 8日(日)13:00~16:00 申し込み/料金 申込不要/無料 講師 安達登氏(山梨大学教授)・米田穣氏(東京大学総合研究博物館教授) 定員 200名 問合先 TEL:0225-88-3927
9月 14 全日
主催者 東北工業大学地域連携センター地域未来構築事業 開催場所・日時 オンライン開講(Zoom)9月14日(土)14:45~16:15 申し込み/料金 要申込/無料 講師 坂本泰伸氏(東北学院大学情報学部データサイエンス学科教授) 問合先 TEL:022-305-3818 URL https://www.rc-center.tohtech.ac.jp/department/mirai/lecture/chiikimiraigaku/miraigaku_2024_09.html
9月 14 全日
主催者 東北文化学園大学 開催場所・日時 東北文化学園大学 4号館8月24日(土)・31日(土)・9月 7日(土)・14日(土)10:00~12:00 申し込み/料金 要申込/無料※申込締切7/31(水) 講師 東北文化学園大学職員 定員 50名 問合先 TEL:022-233-3451 URL https://www.manabino-miyagi.com/2024/08/24/post-4575/
9月 14 全日
主催者 仙台文学館 開催場所・日時 仙台文学館9月14日(土)13:30~15:40 申し込み/料金 要申込/有料※申込締切8/20(火) 講師 小池光氏(歌人) 定員 70名 問合先 TEL:022-271-3020 URL https://www.sendai-lit.jp/6913
9月 14 全日
主催者 吉野作造記念館 開催場所・日時 吉野作造記念館 9月14日(土) 14:00~16:00 申し込み/料金 要申込/無料 講師 氏家仁氏(吉野作造記念館館長) 定員 30名 問合先 TEL:0229-23-7100 URL https://www.yoshinosakuzou.info/
9月 19 全日
主催者 東北医科薬科大学病院 開催場所・日時 東北医科薬科大学病院本館多目的棟2階大会議室9月19日(木)14:10~15:00 申し込み/料金 申込不要/無料 講師 遠藤克哉氏(東北医科薬科大学病院消化器内科准教授) 問合先 TEL:022-259-1221 URL https://www.hosp.tohoku-mpu.ac.jp/open_lecture/
9月 21 全日
主催 仙台ふるさとの杜再生プロジェクト連絡会議 内容 海岸に植えた苗木の手入れを一緒にやってみませんか?小さなお子さんも一緒に楽しめる活動です。 また、育樹会に参加した方を対象として、ミニイベント「虫とあそぼう♪」も開催します。 ♪育樹会について♪ 除草を中心とした活動でお子さんも一緒に参加できます。 開催日程 令和6年9月21日(土)(雨天時は22日(日)に順延) 申込 事前申込不要 時間 9時~12時の間で自由参加 持ち物 汚れてもよい服装(長袖・長ズボンがおすすめです)、 帽子、手袋、長靴、飲み物、タオル 会場 海岸防災林岡田砂原地区(海岸公園野球場・テニスコート奥) ♪ミニイベントについて♪ 会場の虫や草花などを、専門家と一緒に観察します。 ■申込  :育樹会に参加した方対象 当日9時から現地にて受付 ■時間  :10時半~11時半 ■人数  :先着15名 会場場所など詳しくは、ふるさとの杜再生プロジェクトHPをご覧ください! https://sendai-furumori.org/archives/15
9月 28 全日
主催 宮城学院女子大学附属発達科学研究所 内容 2024年度第2回宮城学院女子大学発達科学研究所公開シンポジウム 日本の小中学校英語教育のこれからを考える -「中一英語の危機」をどう乗り越える?-を開催します。2021年に中学校の英語テキストが改定されて以来、「中一英語の危機」という表現が現場の先生方はもとより、一般メディアでも取り上げられている状況です。そこで今回の公開講演では、この現状を改善するためにどんな方略があるのかをテーマとし、お二人の講演者に発表して頂きます。 参加費 無料 テーマに関心のある方はどなたでも参加できます。 開催場所・日時 日時:2024年9月28 日(土) 10時~12時(9時30分開場) 場所:宮城学院女子大学講義館C201 講師 橋本拓氏、加藤奈津実先生 参加方法 対面/ZOOM併用 定員:対面(100名)/ZOOM(IOO名) 申込方法 要事前申込。本学ホームページよりお申込ください。 https://news.mgu.ac.jp/educations/event/3407.html ※9/25(水)申込締切日。定員になり次第締切ます。 問い合わせ 電話:022-277-6210 E-mail: child[atmark]gu.ac.jp
9月 28 全日
主催者 せんだい文学塾 開催場所・日時 仙台文学館 9月28日(土) 16:30~18:30 申し込み/料金 要申込/有料 講師 中条省平氏(文芸評論家、学習院大学教授) 問合先 sendaibungakujuku[atmark]gmail.com URL https://sites.google.com/site/sendaibungakujuku/home?authuser=0
9月 28 全日
主催者 仙台大学 開催場所・日時 仙台大学川平キャンパス9月28日(土)10:00~11:30 申し込み/料金 要申込/無料 講師 齋藤長行氏(仙台大学教授) 定員 30名 問合先 kikou[atmark]sendai-u.ac.jp URL https://www.sendaidaigaku.jp/detail.html?post=4450
9月 28 全日
主催 仙台白百合女子大学 図書館・地域貢献研究センター 内容 宮城県では生活習慣病による死亡が 5 割を占めており、特に脳血管疾患による死亡が全国平均よりも高い。脳血管疾患は血圧管理が重要となり、食塩も要因の一つである。また食塩の過剰摂取は腎臓にも影響を与えるため、今後ますます減塩のアプローチが必要となる。しかし、食材王国みやぎは美味しいものが豊富で、日々の生活の中で減塩を行う事は困難となっている。 そこで楽に減塩できるポイントを管理栄養士が伝える講座を開催する。 開催場所・日時 ※対面+オンデマンド(ZOOM)のハイブリッド形式で行います。 対面希望の方は会場の仙台市市民活動サポートセンター6Fセミナーホールまでお越し下さい。 (仙台市青葉区一番町4丁目1-3 地下鉄広瀬通駅 西5番出口すぐ) 2024年9月28日(土)13:30~15:00 講師 佐々木 裕子氏 (仙台白百合女子大学人間学部健康栄養学科 教授) 申込・問合せ先 仙台白百合女子大学 図書館・地域貢献研究センター 〒981-3107 仙台市泉区本田町6番1号 TEL:022-374-5090  FAX:022-374-4577 E-mail:event[atmark]sendai-shirayuri.ac.jp 申込方法 氏名(ふりがな)、郵便番号、住所、電話番号、(又はE-mailアドレス)をご記入の上、はがき、FAX、E-mailのいずれかでお申込みください。 オンライン(ZOOM)希望の方は申込フォームから お申込み下さい。 申込フォーム: https://forms.gle/Xybp7eBKYvUJvSRE9 【申込締切】9月20日 (金) 定員 対面20名・オンライン100名(先着順) 受講料 無料
9月 28 全日
主催者 東北歴史博物館 開催場所・日時 東北歴史博物館3階講堂9月28日(土)13:30~15:00 申し込み/料金 要申込/無料 講師 阿子島香氏(東北歴史博物館館長) 定員 280名 問合先 TEL:022-368-0106 URL https://www.thm.pref.miyagi.jp/event/7458/
10月 5 全日
主催者 仙台文学館 開催場所・日時 仙台文学館9月 7日(土)・10月 5日(土)・11月 2日(土)13:30~15:00 申し込み/料金 要申込/有料※申込締切8/6(火)必着 講師 井上恒氏(遅筆堂文庫研究員) 定員 70名 問合先 TEL:022-271-3020 URL https://www.sendai-lit.jp/6915
10月 5 全日
主催 主催:日本地域学会 共催:東北学院大学経済研究所,仙台観光協会 内容 日本地域学会第61回大会(東北学院大学)では,2024年10月5日(土)15時から、一般公開シンポジウム「私たちの水道の未来(持続可能な水道事業の在り方について)」を行います。 日時・場所 日時:10月5日(土)15時から18時 場所:東北学院大学土樋キャンパスホーイ記念館地下1階 申込 下記のURLよりお願いいたします。 https://sites.google.com/g.tohoku-gakuin.ac.jp/jsrsai24/%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%83%9D%E3%82%B8%E3%82%A6%E3%83%A0%E4%B8%80%E8%88%AC%E5%85%AC%E9%96%8B?authuser=0 問い合わせ先 2024jsrsai.tohokugakuin[atmark]gmail.com (日本地域学会実行委員会(東北学院大学経済学部教授 篠崎剛) 参加費 無料 シンポジウム概要  本シンポジウムでは、私たちが社会生活を営む上で必要不可欠な水道の未来について議論を行う。我が国の水道は、高度経済成長期の需要増加に伴う水道管路の敷設がなされ、また、水道法による健全経営が保障され、安定的な公営事業とみなされてきた。しかし、近年の人口減少、節水技術の向上などに伴う需要の継続的な減少は、水道事業の経営状態を悪化させ、老朽化した水道管路の適切な更新を困難にさせている。  この水道事業は市町村単位で運営されているため、小規模自治体であればあるほど、この経営状態は悪化している。水道管路の耐用年数は40年といわれ、また、地震の多い日本においては、耐震化を進めなければ清浄にして豊富で低廉な水を供給することは難しくなる。この近い将来に迫る危機的な状況を回避するために各地方自治体は水道行政改革を進めている。東北地域の小規模自治体では水道料金の引き上げを行ったり、水道事業の統合合併を模索する自治体も少なくない。また、宮城県ではみやぎ方式という形での部分民営化を進めている。  このような観点から、本シンポジウムでは、水道事業改革を現場で行っている専門家をパネリストに迎え、我が国の水道事業改革の現状を解説頂く。そのうえで、我が国の将来の水道事業を、いかに安定的に営んでいくか、について様々な角度から議論をし、将来の水道事業の在り方を考える土台を提供したい。 基調講演者、パネリスト(五十音順):  有限責任監査法人トーマツ パートナー     香田浩一 先生   東北大学大学院経済学研究科 教授  増田 聡 先生  矢巾町政策推進監 岩手県立大学客員 准教授  吉岡 律司  先生 ・司会 東北学院大学経済学部 篠崎  【講演論題】  香田 浩一 先生「全国の水道事業の現状と課題」  吉岡 律司 先生「人口減少社会において、水道第四世代をどう構築するか」  増田 聡  先生「みやぎ型管理運営方式の検討と経営審査委員会の活動からみた水道事業の持続可能性
10月 6 全日
主催者 宮城県復興・危機管理部復興支援・伝承課、東北大学災害科学国際研究所 開催場所・日時 みやぎ東日本大震災津波伝承館多目的スペース10月 6日(日)11:00~12:00 申し込み/料金 申込不要/無料 講師 郷古雅春氏(宮城大学事業構想学群教授) 問合先 TEL:022-752-2140 URL https://www.pref.miyagi.jp/site/denshokan/manabinaoshijuku.html
10月 12 全日
主催 仙台白百合女子大学 図書館・地域貢献研究センター 内容 世論調査,ダイエット食品の効果,犯罪検挙率など,我々の身近には多くの「データ」が溢れています。「データ」と聞くと客観的で信頼できるイメージを持つと思いますが,意識・無意識に関わらず,そのデータを解釈する人間側の要因でデータの意味することが大きく変わってしまうこともあります。今回の講座では,皆さんにデータの正しい見方,そしてデータだからといって頭から信じるのではなく,その データの裏に隠された意味について一緒に考えていきます。 開催場所・日時 仙台市市民活動サポートセンター6Fセミナーホール (仙台市青葉区一番町4丁目1-3 地下鉄広瀬通駅 西5番出口すぐ) 2024年10月12日(土)13:30~15:00 講師 結城 裕也氏(仙台白百合女子大学人間学部心理福祉学科 准教授) 申込・問合せ先 仙台白百合女子大学 図書館・地域貢献研究センター 〒981-3107 仙台市泉区本田町6番1号 TEL:022-374-5090  FAX:022-374-4577 E-mail:event[atmark]sendai-shirayuri.ac.jp 申込方法 氏名(ふりがな)、郵便番号、住所、電話番号、(又はE-mailアドレス)をご記入の上、はがき、FAX、E-mailのいずれかでお申込みください。 【申込締切】10月4日 (金) 定員 20名(先着順) 受講料 無料
10月 12 全日
内容 宮城学院女子大学附属人文社会科学研究所『私だけ聴こえる』上映会&松井至監督トークショーを開催いたします。 2024大学祭企画での開催になり、事前申込不要、参加費無料、テーマに関心のある方はどなたでも参加できます。本学の大学祭を楽しみながら、ぜひ、ご参加ください。 耳の聴こえない親を持つ、耳の聴こえる子どもたち。 音のない世界と聴こえる世界のあいだで居場所を探すドキュメンタリー。 開催場所・日時 『私だけ聴こえる』上映会&松井至監督トークショー 日時:2024年10月12日(土)14時~16時 場所:宮城学院女子大学講義館2階C202 映画上映会:14時~15時20分 トークショー:15時30分~16時 ※トークショーには手話通訳が付きます。 申込・参加費 2024大学祭企画、事前申込不要、参加費無料。 テーマに関心のある方は、どなたでも参加できます。 問合せ先 宮城学院女子大学附属人文社会科学研究所 TEL:022-277-6210 E-mail:jinsha[atmark]mgu.ac.jp ホームページ 詳細は、本学ホームページをご覧ください。 https://news.mgu.ac.jp/educations/event/3353.html
11月 2 全日
主催者 仙台文学館 開催場所・日時 仙台文学館9月 7日(土)・10月 5日(土)・11月 2日(土)13:30~15:00 申し込み/料金 要申込/有料※申込締切8/6(火)必着 講師 井上恒氏(遅筆堂文庫研究員) 定員 70名 問合先 TEL:022-271-3020 URL https://www.sendai-lit.jp/6915