イベント

<中止>企画展「作家・編集者 佐左木俊郎 農村と都市 昭和モダンの中で」【関連イベント】③講演会「佐左木俊郎と夢野久作」

いつ: 2020年6月13日 全日

※新型コロナウイルス感染拡大予防のために「中止」となりました。 主催 仙台文学館 内容 4月25日から仙台文学館で開催される企画展「作家・編集者 佐左木俊郎 農村と都市 昭和モダンの中で」の関連イベントとして、講演会「佐左木俊郎と夢野久作」を開催します。 https://www.sendai-lit.jp/4512 ※会期中の企画展観覧券、または半券が必要です。 開催場所・日時 仙台文学館 企画展示室(仙台市青葉区北根2-7-1) 2020年6月13日(土)13:30~15:00 講師 川崎 賢子氏(文芸評論家・立教大学教授) 申込・問合せ先 仙台文学館 〒981-0902 仙台市青葉区北根2-7-1 022-271-3020(9:00~17:00)       申込方法 電話またはファックスで、イベント名・氏名・電話番号を明記して仙台文学館へ。 申込締切 6月12日(金) 定員 100名 観覧料 一般580円 高校生230円 小・中学生110円

<中止>企画展「作家・編集者 佐左木俊郎 農村と都市 昭和モダンの中で」【関連イベント】②読書会「佐左木俊郎作品を愉しむ」

いつ: 2020年5月23日 全日

※新型コロナウイルス感染拡大予防のために「中止」となりました。 主催 仙台文学館 内容 4月25日から仙台文学館で開催される企画展「作家・編集者 佐左木俊郎 農村と都市 昭和モダンの中で」の関連イベントとして、佐伯 一麦氏(小説家・仙台文学館館長)を講師に迎えて、読書会「佐左木俊郎作品を愉しむ」を開催します。 https://www.sendai-lit.jp/4512 ※会期中の企画展観覧券、または半券が必要です。 開催場所・日時 仙台文学館 企画展示室(仙台市青葉区北根2-7-1) 2020年5月23日(土)13:30~15:00 講師 佐伯 一麦氏(小説家・仙台文学館館長) 申込・問合せ先 仙台文学館 〒981-0902 仙台市青葉区北根2-7-1 022-271-3020(9:00~17:00)       申込方法 往復はがきに、イベント名・氏名・電話番号・住所を明記して仙台文学館へ。 申込締切 5月12日(火)必着 定員 20名 観覧料 一般580円 高校生230円 小・中学生110円

<中止>企画展「作家・編集者 佐左木俊郎 農村と都市 昭和モダンの中で」【関連イベント】①対談「作家・編集者としての佐左木俊郎」

いつ: 2020年5月2日 全日

※新型コロナウイルス感染拡大予防のために「中止」となりました。 主催 仙台文学館 内容 4月25日から仙台文学館で開催される企画展「作家・編集者 佐左木俊郎 農村と都市 昭和モダンの中で」の関連イベントとして、「作家・編集者としての佐左木俊郎」をテーマに、竹中英俊氏(書籍編集者)と土方正志氏(荒蝦夷代表)との対談を行います。 https://www.sendai-lit.jp/4512 ※会期中の企画展観覧券、または半券が必要です。 開催場所・日時 仙台文学館 企画展示室(仙台市青葉区北根2-7-1) 2020年5月2日(土)13:30~15:00 登壇者 竹中 英俊 氏(書籍編集者)、土方 正志 氏(荒蝦夷代表) 申込・問合せ先 仙台文学館 〒981-0902 仙台市青葉区北根2-7-1 022-271-3020(9:00~17:00)       申込方法 電話またはファックスで、イベント名・氏名・電話番号を明記して仙台文学館へ。 申込締切 5月1日(金) 定員 100名 観覧料 一般580円 高校生230円 小・中学生110円

<会期変更>企画展「作家・編集者 佐左木俊郎 農村と都市 昭和モダンの中で」

いつ: 2020年5月19日 – 2020年8月2日 全日

※新型コロナウイルス感染拡大の防止のため、会期が変更となりました。 主催 仙台文学館 内容 モダニズム文化が花開いた昭和初期、日本の文学界でもその影響を受けた雑誌や作品が誕生しました。そのような時代、作家と編集者の二足のわらじを履いていた宮城県出身の人物がいました。その名は佐左木俊郎(1900(明治33)年~1933(昭和8))年。今年、生誕120年を迎えます。大崎市岩出山(旧・玉造郡一栗村)の農家出身の佐左木は、代表作「熊の出る開墾地」や「黒い地帯」「土龍」など、故郷を舞台に、農民の実像に迫る作品を著し農民文学の旗手と目される一方で、新潮社の『文学時代』編集者として、夢野久作や室生犀星、川端康成、サトウ・ハチローといった当時活躍の文学者の力を借りながら、昭和モダンの社会世相を誌面に掬い取っていきました。しかし多忙な生活がたたり32歳で早世。川端は「佐左木氏を失った今、農民作家として先づ誰を、私達は数へることが出来るか」とその才能を惜しみました。 本展では大正末から昭和初期の時代を俯瞰しながら、作家と編集者、そして農民文学とモダニズム文学という2つの道に生きた佐左木の足跡に迫ります。 ◆学芸員による展示解説 ※新型コロナウイルス感染拡大の防止のため、中止となりました。 5月9日(土)、6月7日(日)各日11:00~12:00 申込み不要、直接会場へ。 ※当日の企画展観覧券が必要です。 https://www.sendai-lit.jp/4512 開催場所・日時 仙台文学館 企画展示室(仙台市青葉区北根2-7-1) 2020年5月19日(火)~2020年8月2日(日) 9:00~17:00(入館は16:30まで) 問合せ先 022-271-3020 観覧料 一般580円 高校生230円 小・中学生110円

<延期>東北福祉大学・鉄道交流ステーション第39回企画展「大回りで行く やさしい鉄道探検隊」

いつ: 2020年4月7日 – 2020年7月4日 全日

※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、および、政府の緊急事態宣言を受けて、大学の方針として当面の間全事業を延期することになりました。つきましては、鉄道交流ステーションと鉄道模型館は当面臨時休館いたします。開館時期は現在のところ未定です。 主催 東北福祉大学・鉄道交流ステーション 内容 バリアフリー、アコモデーション(旅客車の車内設備)の改良…などなど、そんな言葉を耳にすることはあるけれど、鉄道ってどのくらいやさしい乗りものなのかな?大学で福祉を学ぶ学生が、JR仙山線・東北福祉大学前駅から出発し、お隣駅まで「大回り(※)」して、普通列車の車内や改札内の駅施設を探検します。 さあ、どんなコースで行こうかな? 学生らしい視点で、改札を出ない鉄道小旅行から気づいた鉄道利用の楽しさや、便利さ・不便さをレポートします。 (※JR路線において、大都市近郊区間内のみを普通乗車券または回数乗車券で利用する場合は、実際に乗車する経路にかかわらず、最も安くなる経路で計算した運賃で乗車することができる特例があり、この特例を利用して、逆コースで乗車することを「大回り」と呼ぶ。) https://www.tfu.ac.jp/rmlc/exhibition/index.html 開催場所・日時 東北福祉大学ステーション・キャンパス間3F・鉄道交流ステーション(仙台市青葉区国見1丁目19-1) 2020年4月7日(火)~2020年7月4日(土) 10:00~16:00(日曜日・月曜日・祝日 休館) 問合せ先 022-728-6612 入場料 無料

<中止>東北工業大学 一番町ロビー 市民公開講座 No.495「民家再生のはじめかた・つづけかた:調査活動の意義とカフェ企画への展開」

いつ: 2020年5月29日 全日

※新型コロナウイルス感染拡大予防のために「中止」となりました。 主催 東北工業大学 内容 東北地方に現存する近世民家の実測調査から、民家の構成・屋敷林の特質を整理し、その屋敷構えを考察します。その上で、民家を開放して行った喫茶空間「民カフェ」、土蔵を活用した喫茶・展示空間「蔵カフェ」の企画提案の事例を通して、地域に現存する民家のその後を展望します。 開催場所・日時 東北工業大学一番町ロビー 2Fホール(仙台市青葉区一番町1-3-1 TMビル) 2020年5月29日(金)18:00~19:30 講師 不破 正仁 氏(東北工業大学 建築学科 准教授) 問合せ先 東北工業大学 一番町ロビー 022-723-0538 定員 120名 受講料 無料

<中止>東北工業大学 一番町ロビー 市民公開講座 No.494「ヘルステックをご存知ですか?」

いつ: 2020年5月26日 全日

※新型コロナウイルス感染拡大予防のために「中止」となりました。 主催 東北工業大学 内容 ヘルステックをご存知ですか?健康をあらわすHealth(ヘルス)とTechnology(テクノロジー)を掛け合わせた造語です。ヘルステックを活用することで、医療の質の向上や医療費の抑制など、超高齢化社会が抱える課題の解決が期待されています。疾病予防や健康管理から診療後のアフターケアが対象となるヘルステックに、私たちの連携研究は一助になれるのか!?酸化ストレス計測の観点から最近のトピックをお話しします。 http://www.rc-center.tohtech.ac.jp/department/project/lab/lab_03.html 開催場所・日時 東北工業大学一番町ロビー 2Fホール(仙台市青葉区一番町1-3-1 TMビル) 2020年5月26日(火)18:00~19:30 講師 多田 美香 氏(東北工業大学 環境応用化学科 准教授) 問合せ先 東北工業大学 一番町ロビー 022-723-0538 定員 120名 受講料 無料

第61回科学技術映像祭入選作品発表会

いつ: 2020年4月11日 – 2020年5月6日 全日

主催 スリーエム仙台市科学館 内容 優れた科学技術の入選作品を日替わりで上映します。 https://www.smma.jp/event/%e7%ac%ac61%e5%9b%9e%e7%a7%91%e5%ad%a6%e6%8a%80%e8%a1%93%e6%98%a0%e5%83%8f%e7%a5%ad%e5%85%a5%e9%81%b8%e4%bd%9c%e5%93%81%e7%99%ba%e8%a1%a8%e4%bc%9a/ 開催場所・日時 スリーエム仙台市科学館 3階 エントランスホール 4月11日(土曜)~5月6日(水曜) 9時~16時 申込・問合せ先 〒981-0903 仙台市青葉区台原森林公園4番1号 TEL:022-276-2201 FAX:022-276-2204 Mail:info[atmark]kagakukan.sendai-c.ed.jp 申込み 不要 料金 無料

<会期変更>小企画展「海の生きものとわたしたち~3.11からの復興を目指して~」

いつ: 2020年5月19日 – 2020年8月31日 全日

※新型コロナウイルス感染拡大予防のために、臨時休館中にて、会期延期いたします。日程は未定です。 主催 スリーエム仙台市科学館 内容 東日本大震災の前と後で海の生物がどのように変化したのかをクイズやパネル展示を通して紹介します。 https://www.smma.jp/event/%e5%b0%8f%e4%bc%81%e7%94%bb%e5%b1%95%e3%80%8c%e6%b5%b7%e3%81%ae%e7%94%9f%e3%81%8d%e3%82%82%e3%81%ae%e3%81%a8%e3%82%8f%e3%81%9f%e3%81%97%e3%81%9f%e3%81%a1%ef%bd%9e3%ef%bc%8e11%e3%81%8b%e3%82%89/ 開催場所・日時 スリーエム仙台市科学館 3階 生活系展示室) 2020年05月19日(火) 〜 2020年08月30日(日) 申込・問合せ先 〒981-0903 仙台市青葉区台原森林公園4番1号 TEL:022-276-2201 FAX:022-276-2204 Mail:info[atmark]kagakukan.sendai-c.ed.jp 申込み 不要 料金 無料

自然観察会①「焼河原の化石」

いつ: 2020年4月19日 全日

主催 スリーエム仙台市科学館 内容 泉区焼河原付近に分布する竜の口層の観察と化石採集を行います。 https://www.smma.jp/event/%e8%87%aa%e7%84%b6%e8%a6%b3%e5%af%9f%e4%bc%9a%e2%91%a0%e3%80%8c%e7%84%bc%e6%b2%b3%e5%8e%9f%e3%81%ae%e5%8c%96%e7%9f%b3%e3%80%8d/ 長靴,帽子,軍手,新聞紙,ビニール袋,タオル,飲み物,リュックサックなどを持参してください。 ハンマー,タガネ,ゴーグル等の採集用具は科学館から貸し出します。 開催場所・日時 仙台市泉区焼河原 現地集合(集合場所は返信はがきにてお知らせします) 2020年4月19日(日) ①10時~12時 ②13時30分~15時30分 ※雨天中止 集合場所までは最寄りのバス停から徒歩で1時間以上かかります。お車等でお越しください。 現地までの道路は一部未舗装路です。 申込・問合せ先 〒981-0903 仙台市青葉区台原森林公園4番1号 TEL:022-276-2201 FAX:022-276-2204 Mail:info[atmark]kagakukan.sendai-c.ed.jp 申込方法 往復はがき(往信・返信63円)に下記の必要事項を記入の上,科学館宛にお申込みください。 ①イベント名 ②郵便番号・住所 ③氏名(フリガナ) ④電話番号 ⑤学生は学年 ⑥希望時間帯(両方可) 4月3日(金曜)必着です。定員を超えた場合は抽選となります。 定員 小学3年生以上 40名(保護者含む) ※小学生は保護者同伴 料金 無料

<中止>小池光短歌講座2020 第121回

いつ: 2020年5月9日 全日

※新型コロナウイルス感染拡大予防のために「中止」となりました。 主催 仙台文学館 内容 歌人・小池光が、三十一文字に込められたことばの魅力について解説します。参加者の方には、毎回事前に課題作品を一首提出していただき、それらの作品をもとに講評を行ないます。 毎回の課題は、抽選後参加の決まった方に返信はがきでお知らせします。 開催場所・日時 仙台文学館 (仙台市青葉区北根2-7-1) 2020年5月9日(土)13:30~15:40(10分間の休憩をはさみます) 講師 小池 光氏(歌人)  申込・問合せ先 仙台文学館(仙台市青葉区北根2-7-1) 022-271-3020 申込方法 ※連続講座ではありません。希望する回ごとに、毎回お申込みください。 往復はがきに【住所】【 氏名(ふりがな)】【 電話番号】【講座名「小池光短歌講座 第○回○月」】を明記の上、仙台文学館へ。申込み多数の場合は抽選になります。 4月10日(金)必着。 (お寄せいただいた個人情報は、上記イベントのご連絡以外には使用いたしません) 定員 90人 受講料 1回1,000円

<中止>仙台文学館ゼミナール2020 小池光短歌講座 第122回

いつ: 2020年6月6日 全日

※新型コロナウイルス感染拡大予防のために「中止」となりました。 主催 仙台文学館 内容 歌人・小池光が、三十一文字に込められたことばの魅力について解説します。参加者の方には、毎回事前に課題作品を一首提出していただき、それらの作品をもとに講評を行ないます。 毎回の課題は、抽選後参加の決まった方に返信はがきでお知らせします。 開催場所・日時 仙台文学館 (仙台市青葉区北根2-7-1) 2020年6月6日(土)13:30~15:40(10分間の休憩をはさみます) 講師 小池 光氏(歌人)  申込・問合せ先 仙台文学館(仙台市青葉区北根2-7-1) 022-271-3020 申込方法 往復はがきに【住所】【 氏名(ふりがな)】【 電話番号】【講座名「小池光短歌講座 第○回○月」】を明記の上、仙台文学館へ。申込み多数の場合は抽選になります。 5月9日(土)必着。 ※連続講座ではありません。希望する回ごとに、毎回お申込みください。 ※お寄せいただいた個人情報は、上記イベントのご連絡以外には使用いたしません。 申込締切日 2020年5月9日(土)必着 定員 90人 受講料 1回1,000円

<中止>小池光短歌講座2020 第123回

いつ: 2020年7月4日 全日

※新型コロナウイルス感染拡大予防のために「中止」となりました。 主催 仙台文学館 内容 歌人・小池光が、三十一文字に込められたことばの魅力について解説します。参加者の方には、毎回事前に課題作品を一首提出していただき、それらの作品をもとに講評を行ないます。 毎回の課題は、抽選後参加の決まった方に返信はがきでお知らせします。 開催場所・日時 仙台文学館 (仙台市青葉区北根2-7-1) 2020年7月4日(土)13:30~15:40(10分間の休憩をはさみます) 講師 小池 光氏(歌人)  申込・問合せ先 仙台文学館(仙台市青葉区北根2-7-1) 022-271-3020 申込方法 往復はがきに【住所】【 氏名(ふりがな)】【 電話番号】【講座名「小池光短歌講座 第○回○月」】を明記の上、仙台文学館へ。申込み多数の場合は抽選になります。 6月10日(水)必着。 ※連続講座ではありません。希望する回ごとに、毎回お申込みください。 ※お寄せいただいた個人情報は、上記イベントのご連絡以外には使用いたしません。 定員 90人 受講料 1回1,000円

小池光短歌講座2020 第124回

いつ: 2020年9月5日 全日

主催 仙台文学館 内容 歌人・小池光が、三十一文字に込められたことばの魅力について解説します。参加者の方には、毎回事前に課題作品を一首提出していただき、それらの作品をもとに講評を行ないます。 毎回の課題は、抽選後参加の決まった方に返信はがきでお知らせします。 開催場所・日時 仙台文学館 (仙台市青葉区北根2-7-1) 2020年9月5日(土)13:30~15:40(10分間の休憩をはさみます) 講師 小池 光氏(歌人)  申込・問合せ先 仙台文学館(仙台市青葉区北根2-7-1) 022-271-3020 申込方法 往復はがきに【住所】【 氏名(ふりがな)】【 電話番号】【講座名「小池光短歌講座 第○回○月」】を明記の上、仙台文学館へ。申込み多数の場合は抽選になります。 8月7日(金)必着。 ※連続講座ではありません。希望する回ごとに、毎回お申込みください。 ※お寄せいただいた個人情報は、上記イベントのご連絡以外には使用いたしません。 定員 50人 受講料 1回1,000円

小池光短歌講座2020 第125回

いつ: 2020年10月3日 全日

主催 仙台文学館 内容 歌人・小池光が、三十一文字に込められたことばの魅力について解説します。参加者の方には、毎回事前に課題作品を一首提出していただき、それらの作品をもとに講評を行ないます。 毎回の課題は、抽選後参加の決まった方に返信はがきでお知らせします。 開催場所・日時 仙台文学館 (仙台市青葉区北根2-7-1) 2020年10月3日(土)13:30~15:40(10分間の休憩をはさみます) 講師 小池 光氏(歌人)  申込・問合せ先 仙台文学館(仙台市青葉区北根2-7-1) 022-271-3020 申込方法 往復はがきに【住所】【 氏名(ふりがな)】【 電話番号】【講座名「小池光短歌講座 第○回○月」】を明記の上、仙台文学館へ。申込み多数の場合は抽選になります。 9月10日(木)必着。 ※連続講座ではありません。希望する回ごとに、毎回お申込みください。 ※お寄せいただいた個人情報は、上記イベントのご連絡以外には使用いたしません。 定員 50人 受講料 1回1,000円

小池光短歌講座2020 第126回

いつ: 2020年11月7日 全日

主催 仙台文学館 内容 歌人・小池光が、三十一文字に込められたことばの魅力について解説します。参加者の方には、毎回事前に課題作品を一首提出していただき、それらの作品をもとに講評を行ないます。 毎回の課題は、抽選後参加の決まった方に返信はがきでお知らせします。 開催場所・日時 仙台文学館 (仙台市青葉区北根2-7-1) 2020年11月7日(土)13:30~15:40(10分間の休憩をはさみます) 講師 小池 光氏(歌人)  申込・問合せ先 仙台文学館(仙台市青葉区北根2-7-1) 022-271-3020 申込方法 往復はがきに【住所】【 氏名(ふりがな)】【 電話番号】【講座名「小池光短歌講座 第○回○月」】を明記の上、仙台文学館へ。申込み多数の場合は抽選になります。 10月9日(金)必着。 ※連続講座ではありません。希望する回ごとに、毎回お申込みください。 ※お寄せいただいた個人情報は、上記イベントのご連絡以外には使用いたしません。 定員 50人 受講料 1回1,000円

小池光短歌講座2020 第127回

いつ: 2020年12月5日 全日

主催 仙台文学館 内容 歌人・小池光が、三十一文字に込められたことばの魅力について解説します。参加者の方には、毎回事前に課題作品を一首提出していただき、それらの作品をもとに講評を行ないます。 毎回の課題は、抽選後参加の決まった方に返信はがきでお知らせします。 開催場所・日時 仙台文学館 (仙台市青葉区北根2-7-1) 2020年12月5日(土)13:30~15:40(10分間の休憩をはさみます) 講師 小池 光氏(歌人)  申込・問合せ先 仙台文学館(仙台市青葉区北根2-7-1) 022-271-3020 申込方法 往復はがきに【住所】【 氏名(ふりがな)】【 電話番号】【講座名「小池光短歌講座 第○回○月」】を明記の上、仙台文学館へ。申込み多数の場合は抽選になります。 11月10日(火)必着。 ※連続講座ではありません。希望する回ごとに、毎回お申込みください。 ※お寄せいただいた個人情報は、上記イベントのご連絡以外には使用いたしません。 定員 50人 受講料 1回1,000円

小池光短歌講座2020 第128回

いつ: 2021年1月9日 全日

主催 仙台文学館 内容 歌人・小池光が、三十一文字に込められたことばの魅力について解説します。参加者の方には、毎回事前に課題作品を一首提出していただき、それらの作品をもとに講評を行ないます。 毎回の課題は、抽選後参加の決まった方に返信はがきでお知らせします。 開催場所・日時 仙台文学館 (仙台市青葉区北根2-7-1) 2021年1月9日(土)13:30~15:40(10分間の休憩をはさみます) 講師 小池 光氏(歌人)  申込・問合せ先 仙台文学館(仙台市青葉区北根2-7-1) 022-271-3020 申込方法 往復はがきに【住所】【 氏名(ふりがな)】【 電話番号】【講座名「小池光短歌講座 第○回○月」】を明記の上、仙台文学館へ。申込み多数の場合は抽選になります。 12月10日(木)必着。 ※連続講座ではありません。希望する回ごとに、毎回お申込みください。 ※お寄せいただいた個人情報は、上記イベントのご連絡以外には使用いたしません。 定員 50人 受講料 1回1,000円

小池光短歌講座2020 第129回

いつ: 2021年2月6日 全日

主催 仙台文学館 内容 歌人・小池光が、三十一文字に込められたことばの魅力について解説します。参加者の方には、毎回事前に課題作品を一首提出していただき、それらの作品をもとに講評を行ないます。 毎回の課題は、抽選後参加の決まった方に返信はがきでお知らせします。 開催場所・日時 仙台文学館 (仙台市青葉区北根2-7-1) 2021年2月6日(土)13:30~15:40(10分間の休憩をはさみます) 講師 小池 光氏(歌人)  申込・問合せ先 仙台文学館(仙台市青葉区北根2-7-1) 022-271-3020 申込方法 往復はがきに【住所】【 氏名(ふりがな)】【 電話番号】【講座名「小池光短歌講座 第○回○月」】を明記の上、仙台文学館へ。申込み多数の場合は抽選になります。 1月9日(土)必着。 ※連続講座ではありません。希望する回ごとに、毎回お申込みください。 ※お寄せいただいた個人情報は、上記イベントのご連絡以外には使用いたしません。 定員 50人 受講料 1回1,000円

小池光短歌講座2021 第131回

いつ: 2021年5月8日 全日

主催 仙台文学館 内容 歌人・小池光が、三十一文字に込められたことばの魅力について解説します。参加者の方には、毎回事前に課題作品を一首提出していただき、それらの作品をもとに講評を行ないます。 https://www.sendai-lit.jp/5110 開催場所・日時 仙台文学館 (仙台市青葉区北根2-7-1) 2021年5月8日(土)13:30~15:40(10分間の休憩をはさみます) 講師 小池 光氏(歌人)  申込・問合せ先 仙台文学館(仙台市青葉区北根2-7-1) 022-271-3020 申込方法 往復はがきに【住所】【 氏名(ふりがな)】【 電話番号】【講座名「小池光短歌講座 第○回○月」】を明記の上、仙台文学館へ。申込み多数の場合は抽選になります。 4月13日(火)必着。 ※連続講座ではありません。希望する回ごとに、毎回お申込みください。 ※お寄せいただいた個人情報は、上記イベントのご連絡以外には使用いたしません。 ※新型コロナウィルス感染症の影響で、中止となる可能性があります。最新の情報はホームページ等でご確認ください。 定員 50人 受講料 1回1,000円