内容
NHK「チコちゃんに叱られる!」講師で高分子ゲル世界トップ研究者である東大 酒井崇匡先生、
東工大 中嶋健先生、伊東家の食卓で好評を博された東大 伊藤耕三会長、山形大 古川英光先生により、
「いまからできる脱プラ…まず身近なプラスティックを知ることから」と題し、身近なプラスティックに関する分かり易い話題を講演して貰います。是非沢山のご参加をお待ちしております。
プログラム・講師名
1)生き物ってゲルなの?
東京大学大学院工学研究科
酒井 崇匡 氏
2)ゴムが伸び縮みするのはなぜ?
東京工業大学物質理工学院
中嶋 健 氏
3)人工クラゲから未来の食事まで!?
~高分子3Dプリンターが創るやわらか未来~
山形大学大学院理工学研究科
古川 英光 氏
4)しなやかなタフポリマー
東京大学大学院新領域創成科学研究科
伊藤 耕三 氏
日時
2024年6月5日(水) 17:00~19:05
場所
仙台国際センター 会議棟2階 桜1
主催者
高分子学会
問合せ先
高分子学会第73回高分子学会年次大会市民講座係
〒104-0042 東京都中央区入船3-10-9 新富町ビル6F
電話 03-5540-3771
https://main.spsj.or.jp/nenkai/73nenkai/
参加費
無料
申込方法
https://member.spsj.or.jp/event/index.php?id=601
からお申込みください。
当日のご参加も受付けます。会場前の受付まで直接お越しください。
定員
150名