イベント情報

第39回仙台市史講座「仙台市域の広がりと地域の絆」

  • LINEで送る

主催

仙台市博物館

開催場所・日時

仙台市博物館ホール
2019年11月17日(日)13:30~16:00

演題・講師

「近代における『大仙台』構想の登場と市域の広がり」(仮題)
 仁昌寺正一氏(東北学院大学経済学部教授)
「祭り・年中行事となりわいの歴史と文化」(仮題)
 佐藤雅也氏(仙台市歴史民俗資料館事務長)

内容

仙台市市制130周年と政令指定都市30周年を記念して、青葉区のうち、合併して仙台市となった宮城町や荒巻・北根地域にスポットをあて、地域のつながりや仙台市の成り立ちについてお話します。

問合先

仙台市博物館 TEL:022-225-3074

定員

200名

料金

無料

※ メールアドレスは、スパムメール防止のため、「@」を「[atmark]」と表示しています。

  • LINEで送る