イベント情報

川崎町・上廣歴史文化フォーラム「伊達と最上の境目~川崎の城跡を訪ねて~」

  • LINEで送る

主催

川崎町・川崎町教育委員会・川崎町文化財保護委員会

内容

川崎町には城館跡が多数あり、特に遺構がしっかり残った歴史的価値がある城跡が4つあります。「城跡の町かわさき」と言ってよいほど、城郭専門家やマニアの方が見学に訪れインターネットで紹介されたり、講演会や専門書にも取り上げられ注目を浴びています。それら城跡の調査結果を紹介するとともに、城がつくられた時代背景、近隣諸国との地理的背景から、当時の人々の生活を考察し、地元の歴史を多くの方と共に考える機会にできればと存じます。

開催場所・日時

川崎町山村開発センター3階
2024年5月25日(土)13時~16時(受付12時30分~)

演題・講師

講演①「柴田郡西部の戦国時代」
 菅野正道氏(郷土史家)
講演②「川崎の城跡を訪ねて」
 吉井宏氏(東北福祉大学名誉教授)

問合せ先

川崎町生涯学習課 TEL:0224-84-2311

定員

一般参加300名

受講料

無料

※ メールアドレスは、スパムメール防止のため、「@」を「[atmark]」と表示しています。

  • LINEで送る