開催場所・時間
宮城大学太白キャンパス (仙台市太白区旗立2丁目2番1号)
2018年7月28日(土)10:30~12:00
内容
私たちの身近なところで経済がどんな動きをしているのかは,わかっているようで実は中々わかりにくい面があります。今回の公開講座では,国や地方公共団体その他の機関が公表しているデータを使って,私たちが暮らしている東北や宮城の地域経済の「ヒト・モノ・カネ」の動きの最近の特徴を捉えてみようと思います。なお,データがどんな特徴を持つかという結果だけではなく,分析の基礎となる経済学や統計学の理論や考え方についてもできるだけ分かりやすく説明します。
講師
川村 保 氏(宮城大学食産業学群教授)
お問合せ先
宮城大学サテライトキャンパス
TEL:022-716-6692 FAX:022-716-6693 Email:myu-satellite[atmark]myu.ac.jp
宮城大学地域連携センター
TEL:022-377-8208 FAX:022-377-8421 Email:renkei[atmark]myu.ac.jp http://www.myu.ac.jp/
お申込み先
宮城大学サテライトキャンパス
TEL:022-716-6692 FAX:022-716-6693 Email:myu-satellite[atmark]myu.ac.jp
申込み方法
FAXまたはEメールに受講する講座名、氏名、住所、電話番号、職業、年齢(○歳代)を記入して、開催日の3日前までにお申込みください。
定員
50名(先着順)
受講料
無料