00:00
主催 東北歴史博物館,河北新報社,仙台放送 内容 アンデルセンの童話やレゴ,ロイヤルコペンハーゲンでおなじみの国,デンマーク。最近は,国連が発表する幸福度ランキング上位の国としても注目されています。近年,ますます人気を集める北欧デザインのなかでも,デンマークは,ヤコブセンやウェグナーなど数々の巨匠たちを輩出し続けるデザイン大国です。デザイン史に名を残す優品の数々は,シンプルでモダン,機能性と美しさを兼ね備えており,また素材やデザインに見られる自然との親和性は,私たち日本人の価値観にも通じるものです。こうした世界を魅了する優れたデザインを生み出し続ける秘訣はどこにあるのでしょうか? 本展では,デンマーク近代デザインの黄金期とも言うべきミッド・センチュリー以降のデザインを中心に,デンマーク・デザインの真髄とそれを生み出すデンマーク独自の土壌,文化や社会にも目を向けます。 本展は,デンマーク・デザイン博物館の協力と構成に関するアドバイスのもと実現するもので,優れたデザインを生み出し続けるデンマークの魅力に様々な角度から迫ります。 https://www.thm.pref.miyagi.jp/exhibition/5136/ ◎スポット解説◎ 日時:①5月16日(日)②6月13日(日)11:00~11:30 場所:1階研修室 参加費:無料 ※特別展観覧チケット(半券可)が必要。 解説者:東北歴史博物館 学芸員 ◎ワークショップ◎ ①「北欧のインテリア(モビール)をつくろう!」 日時:①5月1日(土) ②5月4日(火・祝) ③5月22日(土) ④6月5日(土) ⑤6月19日(土) 11:00~/14:00~(1日2回開催) 場所:1階研修室 定員:各回15名(当日受付・先着順) ※各回開始時間の30分前から受付・整理券配布。 参加費:無料 ※特別展観覧チケット(当日有効)が必要。 ②「レゴで北欧のミニチュア家具をつくろう!」 日時:①5月3日(月・祝) ②5月5日(水・祝) ③5月29日(土) ④6月12日(土) ⑤6月26日(土) 11:30~ 場所:1階ロビー 定員:各回10組(当日受付・先着順) ※各回開始時間の30分前から受付・整理券配布。 参加費:無料 ※特別展観覧チケット(当日有効)が必要。 開催場所・日時 東北歴史博物館(多賀城市高崎1-22-1) 2021年4月23日(金)~2021年6月27日(日) 9:30分~17:00(発券は16:30まで) 休館日 毎週月曜日 ※5月3日(月・祝)は開館,5月6日(木)は休館 問合せ先 東北歴史博物館 情報サービス班 〒985-0862 宮城県多賀城市高崎1-22-1 TEL:022-368-0106 FAX:022-368-0103 E-mail:thm-service[atmark]pref.miyagi.lg.jp 観覧料金 一般1,200円(1,100円) シルバー(65歳以上)1,100円(1,000円) 小・中・高校生600円(500円) ※常設展もご覧いただけます。 ※かっこ内は20名様以上の団体料金